「歯科コンシエルジュ」「トリートメントコーディネーター」

   

最近、「歯科コンシエルジュ」「トリートメントコーディネーター」という言葉をよく目にするようになりました!!

どういうことをする人なのかというと明確な定義はないのですが、

「ドクター目線ではなく患者の視線で歯科治療を説明したり、ドクターに聞きにくいことを気軽に聞けるドクターとの橋渡し」ということのようです。


大体こういうことは歯科コンサルタントというような人たちが、歯科医院の経営セミナーのようなところで推奨し広めていくことが多いと思います。


患者目線だの話しやすいだの何かすごく良い印象を持つのですが、ちょっとよーく考えてみると何かおかしいことに気がつきます


たとえば、病気になったときに治療法、薬の効果、薬の飲み方などなど、そういったことを聞くのに病院にいる普通の人に聞くでしょうか?

普通の人という意味はなんの資格も持っていない人という意味です

どんなに勉強していようが、医師・看護師・歯科医師・歯科衛生士・薬剤師の国家試験に合格していない人には資格がないんです。資格がないのに医療行為を行うことは、いわゆるヤミ●●と言います。



歯科衛生士が行っているのであれば、まだ許せるのですが・・・・


よく接遇マナーに熟知した女性(歯科に関する資格なし)が受付に立ち、「歯科コンシエルジュ」「トリートメントコーディネーター」として患者さんに対応し、治療に関する質問に答えることが疑問でなりません。


患者さんも歯科が医療だという意識が薄いのだとは思いますが、治療に関することを聞くときは歯科医師に聞くことが基本です。

歯科医師がきちんと答えてくれないときは違う歯科医院に転院するべきです。


歯科医師もうちは「歯科コンシエルジュ」「トリートメントコーディネーター」がいるので、そっちに聞いてくれはまずいです。

そういうことが、歯科と医科の社会的格差をどんどん大きくしている気がします



銀座EAST矯正歯科:https://www.ginza-east.com/

電話:03-6226-4333
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4-10-6 銀料ビル3階
最寄り駅:東銀座駅 徒歩1分 銀座駅 徒歩2分

PAGE TOP