美しい「かみあわせ」をサポートします。銀座の矯正・歯列矯正・裏側矯正なら当医院へご相談ください。
トップへ » 矯正歯科 6つのメリット » よくある質問
よい矯正歯科・先生を選ぶポイントは何ですか?
表側矯正と裏側矯正の違いは何ですか?
矯正歯科と審美歯科の違いは何ですか?
相談だけでもできますか?
矯正治療は何歳まで受けられますか?
上の前歯の並びだけが気になるのですが、部分的な矯正はできますか?
治療費はどのくらいですか?
矯正治療に健康保険は使えますか?
矯正の治療費も医療費控除の対象になりますか?
支払方法によって医療費控除の額は変わりますか?
現在むし歯があります。一緒にむし歯の治療はできますか?
歯を抜くことはありますか?
治療期間と通院間隔はどれくらいですか?
治療中に引っ越した場合は、どうすればいいですか?
治療中の痛みはどの程度ですか?
装置が壊れたらどうすればいいのですか?
矯正装置を着けたら、食べ物の制限はありますか?
矯正装置をつけたままスポーツや楽器の演奏はできますか?
矯正治療中にむし歯ができた場合はどうしたらいいですか?
治療後、もとに戻ったりしませんか?
結婚式の日だけ矯正装置をはずすことはできますか?
矯正治療中に妊娠しても大丈夫ですか?
矯正歯科 6つのメリット 認定医と指導医の違い 矯正装置の種類 料金表 医療費控除について 治療例 よくある質問 小児矯正について
▲TOPへ